同じ Eclipse ワークスペースに C
C/C++プロジェクトと Java Gradle プロジェクトの混在
私は Eclipse IDE for Java Developers に C
Gradle タスクを実行すると C/C++プロジェクトがビルドされる?
このように C
Java プロジェクトの Gradle タスクを開始すると ・ ・ ・
なぜか、 すべての C
C
make: Nothing to be done for 'all'.
と表示されて実質的には何もおこなわずすぐに終了します。しかし、 C
また、 ビルド済みで make all
からすぐに復帰する場合であっても、 Gradle Executions
ビューから Console
(CDT) に勝手に表示が切り替わってしまうという煩わしさもあります。
Build All が実行されている!
どうやら Gralde タスクを実行したときにワークスペース全体の Build All
が実行されているようです。これは Eclipse のメニューバーから Project → Build All を選択したときと同じ挙動です。
Build All
を発動させている Java Gradle (Buildship) に問題があるような気もしますが仕方ありません。C
Eclipse のメニューバーから Window → Preferences を開きます。
Preferences
ウィンドウの左側のツリーを展開して C
→ Build
を表示します。下部の Build configurations only when there are Eclipse resource changes within the project and its references
にチェックを入れて Apply and Close を押します。
この設定を有効にすると、 C
もう一度、 Gradle タスクを実行してみましょう。
上手くいきました。Gradle Executions
ビューが表示されたままで Console
ビューに切り替わることはなくなりました。手動で Console
(CDT) に切り替えてみても、 何も実行されていないことが確認できます。
これで対策完了です。